創業時から不変の企業理念を基軸に、お客様や社会へ価値を提供すべく長年にわたり業界を牽引してきました。
ティー・ロウ・プライスは、独自の調査に基づく厳格なアクティブ運用をもって市場リスクと投資機会を見極めることで、お客様にタイムリーなインサイトと卓越した運用サービスを提供しています。
当社グループでは、運用チームが企業訪問や対面やオンラインによる企業面談、業界・投資カンファレンスなどを通じて、投資先企業の経営陣と定期的に対話を重ねています。この真摯な取り組みにより築いた投資先企業との確かな信頼関係により、投資機会を見極めるために必要なインサイトをタイムリーに入手し、長期的な視野で優れた投資リターンの提供を可能にします。
ティー・ロウ・プライスは、長期にわたる運用実績と運用資産残高において、業界のトップ25に選出されるグローバル資産運用会社のうちの一社です2。
ティー・ロウ・プライスのファンドを運用するポートフォリオ・マネジャーは、ITバブル、世界金融危機、コロナ危機など、創業以来様々な市場の局面を乗り越えてきました。この長年の経験に裏打ちされた知見や実績がいまもなお引き継がれ、今日の運用に活かされています。当社グループにおける全ポートフォリオ・マネジャーの63%は、世界金融危機から現在まで継続して在籍しており、その当時にお客様の資産を守った運用の経験と実績を有しています。
あなたの余命が、あと1年だと宣告されたとします。しかし、ある企業は、あなたの血液と免疫細胞を遺伝子レベルで改良してガンを認識し攻撃する方法を開発しています。免疫システムを破壊してしまう毒性化学物質を使ったガン細胞攻撃ではなく、患者の血液を利用することで、本来の免疫防御に任せる方法です。私は英国で医学を学んだ後、救急救命医として働きました。ヘルスサイエンス分野に惹かれた理由は、医療イノベーションへの投資が、今後多くの人々を救う可能性を秘めていることでした。私たちは、しばしば臨床試験のごく初期の段階で投資を判断します。時には、まだコンセプトにすぎない段階であっても。
イノベーションが、コンセプトの段階から現実のものに変わるのを見るのはワクワクします。人間の体は、タンパク質でできています。過剰な不良タンパク質に起因する病気は、細胞レベルでタンパク質の生成をブロックすれば、制御あるいは治療することができます。私は、実際に現場へ出向き、それが本物であるかどうかを自分の目で直接確認することにしています。正しい投資判断は、私たちのお客様でもある投資家にとって重要であり、さらにその投資により、開発に何年もかけて現代の治療法を確立し、人類全体に対して、将来長きにわたって恩恵をもたらすのです。投資を通じて、私が医師として学んだことを、世界のために役立たせることができます。だからこそ、私は「数字」だけで投資判断をしないのです。
重要情報 当動画は、ティー・ロウ・プライス・アソシエイツ・インクおよびその関係会社が一般的な情報の提供のみを目的として作成したものを、ティー・ロウ・プライス・ジャパン株式会社が翻訳したものであり、特定の運用商品を勧誘するものではありません。また、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。当動画における見解等は動画作成時点のものであり、将来事前の連絡なしに変更されることがあります。当動画はティー・ロウ・プライスの書面による同意のない限り他に転載することはできません。投資一任契約は、値動きのある有価証券等(外貨建て資産には為替変動リスクもあります)を投資対象としているため、お客様の資産が当初の投資元本を割り込み損失が生じることがあります。当社の運用戦略では時価資産残高に対し、一定の金額までを区切りとして最高1.265%(消費税10%込み)の逓減的報酬料率を適用いたします。また、運用報酬の他に、組入有価証券の売買委託手数料等の費用も発生しますが、運用内容等によって変動しますので、事前に上限額または合計額を表示できません。詳しくは契約締結前交付書面をご覧ください。投資信託は、値動きのある有価証券等(外貨建て資産には為替変動リスクもあります)に投資しますので、基準価額は変動し、投資元本を割り込むことがあります。投資信託の申込み・保有・換金時には費用をご負担いただく場合があります。リスクや費用は投資信託ごとに異なりますので、詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。「T. ROWE PRICE」、「INVEST WITH CONFIDENCE」および大角羊(ビッグホーン・シープ)のデザインは、ティー・ロウ・プライス・グループ・インクの商標または登録商標です。
商号等:ティー・ロウ・プライス・ジャパン株式会社 金融商品取引業者関東財務局長(金商)第3043号 金融商品取引業の種別:投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
加入協会:一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 投資信託協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 202311-3205089
当社グループはお客様の成功を第一に考えます。そのため、長期的な視野に市場の変動に左右されず、投資家の皆様に一貫して優れたパフォーマンスを提供するよう努めています。
お客様の成功を第一に考える投資哲学の下、当社グループはあらゆる市場環境において長期的に優れたパフォーマンスを目指し、お客様の投資目標達成に向けてサポートします。
創業者トーマス・ロウ・プライス Jr.は「顧客第一主義」を企業理念の根幹とし、1937年にティー・ロウ・プライスを設立しました。この企業理念は創業以来変わることなく、今日も社員一人ひとりに承継されています。
当社グループのポートフォリオ・マネジャーは平均23年の業界経験を有し、定着率は97%です。運用プロフェッショナルとしての深い知識と経験をもって、お客様の投資目標の達成をサポートします。
当社グループは有効なパートナーシップの構築を重要視しています。お客様のニーズを理解し、迅速かつ実用的な見通しとソリューションを提供することによって、お客様が変化に対応し、優れた投資成果を実現できるようサポートします。
私たちは、地域社会との協働を大切にし、全世界の拠点から地域に根差した慈善活動に取り組んでいます。当社グループの従業員は、世界中で延べ2万8,700時間に及ぶボランティア活動に取り組み、368名の従業員が非営利団体において役員を務め、2,440万米ドルを地域社会に寄附しました。
日々変化する環境のなか、お客様の多様なニーズにお応えするため、当社グループは将来を見据えた長期的な視野をもって、投資に対するソリューションやサービスを提供しています。
私たちは、将来を見据えて、日々進化する投資家の多様なニーズを予測します。
オーク・ヒル・アドバイザーズ・エルピー(OHA)を2021年に買収し、オルタナティブ・クレジット市場への進出を加速しました。これにより、精緻かつ賢明なアプローチでお客様に更なる価値をご提供することが可能になりました。
2020年に最初の株式運用戦略を立ち上げ、いち早くアクティブ運用型ETF(上場投資信託)をローンチしました。お客様のニーズにお応えすべく継続的にサービスを拡大し、今では幅広い株式運用戦略と債券運用戦略を用いた一連のETFを提供しています。3
3 ティー・ロウ・プライス・インベストメント・サービス・インクによるETFの提供.
米国ニューヨークにテクノロジー開発センター(TDC)を開設しました。同センターには、ビッグデータや機械学習、予測分析の専門的知見を持つ世界有数の人材が集まり、データ主導のインサイトを運用プロフェッショナルに提供しています。
当社グループが最初のターゲット・デート・ファンドを立ち上げて20年が経過しました。今後もターゲット・デート戦略の先駆者として業界を牽引し、引き続き卓越したソリューションを提供いたします。
新興国市場への投資をMSCIエマージング・マーケット・インデックスが誕生する15年以上前に開始し、1990年には当社グループ初の新興国市場に特化した運用戦略を立ち上げました。
米国初の成長株式への投資に特化したファンドを設定。創業者トーマス・ロウ・プライス Jr.は、ティー・ロウ・プライスを設立した当初から「強固な長期利益が見込まれる企業の発掘」に注力した戦略を主軸とし、同ファンドを設定しました。
創業者トーマス・ロウ・プライス Jr.は、規律正しく健全な投資哲学のある組織を作り上げることを目指し、ティー・ロウ・プライスを設立しました。当時一般的であった仲介手数料毎に成果報酬を受けるのではなく、お客様の利益を第一に考え、運用資産額をベースにした報酬体系でサービスの提供を開始しました。
特に記載がない限り、本コンテンツに記載のデータは2022年12月末時点のものです。運用資産残高には、ティー・ロウ・プライス・アソシエイツ・インク、およびその資産運用関連会社が含まれます。数値は米ドルで表記しています。
1 2025年3月31末時点。数値は予告なく変更する可能性があります。
2資産運用会社のランキングは、2023年3月末時点の総運用資産残高に基づき、ADVレーティングスが作成したものです。 (https://www.advratings.com/top-asset-management-firms) 出所:ティー・ロウ・プライス プレス・リリース、2023年4月。
202502-4253808